出来た!感激!
2009年06月09日

と、おー思いでしょうが私の使っています腕時計。なんと約40前の代物なのです。『セイコーオートマチック23ジュエルズLM』。
何年も前から水が入ったり止まりかけたり気まぐれに働いていただきました。
「さあお医者さんに行こうねえ」
実はそれから長い間いろんな時計やさん(俗に言う有名店)から言われた冷たいお言葉は
「修理は多分出来ないと思います。このまま大事に可愛いがってあげて下さい」
上手い言い方するねぇ〜。と感心しつつ、納得出来ず町の時計やさんからセイコーに送っていただきました。
すると、ちゃんと 出来たんですよ
修理済みの切れたパッキンも一緒に。
時計やさんもベルトの調整から取り扱いの注意まで親切にやってくれて一言。
「子供や孫の代までお大事に。」
やっぱり町の職人さんは言うことが渋い!。
ちなみに料金は7000円!でした。
国産の意地を見た気がしました。