ささやかな楽しみ
2016年05月15日
趣味のかたちはいろいろとありますがそれを誰かと共有することがなくさみしさを感じていた今日このごろ。
近場でもいろんなことが行われているのを知り、参加することにしました。
九州の2ストバイクの会です。
http://2stmt.web.fc2.com/
バイクは自分なりに高校時代から楽しんできました。
転倒即大けが、または死の緊張感、子を持つ親としては負の側面が強調されて乗せたくないでしょうね。
しかし実際乗っているものとしては交通法規を学ぶにはいきなりの車デビューよりも周りにたいしては優しいと思うんですが。
16歳で認められている権利を行使しない若者、ほったらかしのくせに事故を起こすと信じ込む親。
一緒に乗れば安全で楽しいのにね。あっダンデムじゃないよ。あれは危険(それも思い込みか。)
それぞれの主観、美意識の強いマニアックな集団に身を投じ【自分俺】のバイクライフがどこに行くのか参考にしたいと思っています。
いやぁ楽しみだ。

近場でもいろんなことが行われているのを知り、参加することにしました。
九州の2ストバイクの会です。
http://2stmt.web.fc2.com/
バイクは自分なりに高校時代から楽しんできました。
転倒即大けが、または死の緊張感、子を持つ親としては負の側面が強調されて乗せたくないでしょうね。
しかし実際乗っているものとしては交通法規を学ぶにはいきなりの車デビューよりも周りにたいしては優しいと思うんですが。
16歳で認められている権利を行使しない若者、ほったらかしのくせに事故を起こすと信じ込む親。
一緒に乗れば安全で楽しいのにね。あっダンデムじゃないよ。あれは危険(それも思い込みか。)
それぞれの主観、美意識の強いマニアックな集団に身を投じ【自分俺】のバイクライフがどこに行くのか参考にしたいと思っています。
いやぁ楽しみだ。

Posted by ●ほこまる● at 07:48
│Comments(0)
│Comments(0)