スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

変〜〜〜身!

2008年07月14日

あら!こん店はむしゃんよかねえ〜。
なんて言う店だろか?

そら小国天然食ほこすぎたい。



さあて問題です!
どこが変わったでしょ?




屋根を見てみなっせ〜(*^_^*)
黄色から黒へ
イエローからブラックへ
宮崎塗装から宮崎塗装へ

あっちゃん(塗装やのお兄ちゃん)あんた、よか仕事したなあ〜〜〜

落ち着きました。
あたしは正直嬉しい(≧▼≦)
黄色に囲まれた生活はもうこのくらいでよかでしょうか?もうそがんテンションあげんでもよかろ?

明日からは
「普通の女の子にもどります!」
またネタが古くて・・・・・・・・

あ〜なあんかブラックになってもテンションあがるね〜〜(≧▼≦)
なったからあがるのか!?
だめだこりゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝ます。
いや寝れない(≧▼≦)

あ〜みなさん、「魔王」ってドラマ見てますか?
あの“天使の弁護士”役の大野智くん!ジャニーズとは思えないあのシリアスでクールな表情!
たまりません(笑)

もうお母さんはこのブラックになった屋根を大野くんにも見せたい!


ん?はいはい、もう落ち着きますよ。このシックな屋根のように明日からはみなさんをお出迎えいたします
オホ、オホホホホ(^3^)/


  

Posted by ●ほこまる● at 22:03
Comments(0)●ひろみ

やっぱり最後は。

2008年07月10日

近、女性だけの宴会や、お食事会のご予約をよく頂くようになりました♪

私もそうですが女性は食べる事がだ〜〜〜い好きですよね〜(≧▼≦)


さあこのご予約のお客様には何を食べて頂こう

考え出すと時間が経つのはあっと言う間。。


中でも大切なのは最後のデザート♪♪

別腹ですから。別腹!(笑)
最近お出ししたデザートが人気でメニューに登場したものもあるんですヨ☆

そちらの人気デザートメニューはこの次お知らせするとして今日は

それ行け!プリン、プリンプリン♪♪どこまでも〜〜♪(プリンプリン物語より)

だから

今日のデザートは

プリン

にしました。


と言うのが言いたかったんです(´∀`)  

Posted by ●ほこまる● at 23:48
Comments(6)●ひろみ

知らない町。

2008年07月10日

日中あまりに暑くて外へ出る気力がなくなります

このまま屋内にこもっていたら・・・

なりそう。

なります。


な・つ・ば・て

夏バテ対策をしよう!と思い立ち夜中のウォーキングを始める事にしました。卵。と

ウォーキングと言うよりブラブラ散歩な感じ。。

ご近所をぐるりと歩いたのですが車中からの景色とは全く別の景色が広がっていて驚きました


卵。が通学で通る歩道で「この辺にねじ花が咲くんだよ」と教えてもらい「そー言えば今年ねじ花見なかったなあ。秋のワレモコウは見損なう事がないように〜(>_<)」

季節の移り変わりの早さを感じながら

ごちゃごちゃ入り交じった住宅街の中を歩いて行くと初めてみる小径が続いていて「どこへ抜けるのかな」と進んで行こうと思ったのですが暗くてちょっと怖かったので断念。

その他にも小さなトンネルを発見したり綺麗な井手が流れていたり・・・

すぐ近くに住んでいるのに知らない町が広がっていて卵。と感動した散歩道でした。(ウォーキングのはず・・・)


毎日歩こう!

卵。と約束したのでしばらく夜の徘徊が続きそうです(笑)

しかしひんやりした空気が気持ち良くて夜中ぐっすり安眠出来たので体にいいかも。。。

みなさんもいかがですか?

ウォーキング?
  

Posted by ●ほこまる● at 10:32
Comments(0)●ひろみ

座事と言えば

2008年07月08日

いきなり夏がやって来た感じですね☆

「今から行くよ〜。」

とか一声掛けてくれると心の準備が出来るんですけどねえ〜(´∀`)(笑)


さて今日は朝から鉢盛りのご注文がありました。

蓋をする前に写真を撮ればよかったのですが

まあ〜所詮わたくしの撮影の腕前はみなさん、よ〜くご存知の通りですネッ(≧▼≦)


今日の座には小さなお子様がたくさんいらっしゃると言うことだったのでその辺を配慮して作って見ました!♪♪

鉢盛りは盛り付けて行くときが一番ワクワクo(^-^)oするのですが今日はその役をマスターに盗られてしまい

チェッ。


みなさん鉢盛りのご用達がございましたら鉾杉でどうぞ(●^ー^●)



それにしても暑い〜〜〜
  

Posted by ●ほこまる● at 11:48
Comments(0)●ひろみ

新メニュー!?

2008年07月05日

今日は余談です。


この写真のものは一体・・・!?

新メニューと思いきやこれ息子くんの作品です!!

題して“海苔巻きまきまきサンドイッチ”

だそーです♪

昨日小学校の授業参観がありましてその時に作ったものなんです。

6年生は総合的な学習の時間に「育てよう食べよう〜朝食作り〜」と言うのをテーマに取り組んでいるんです!

ただ作ればいい、、と言うものじゃなくて
栄養。見た目。ある材料を使って。エコを考えながら。簡単に。

そして何より“早く”

を目標に取り組んでました(●^ー^●)


今から成長して大人へなっていく段階で“自分で朝ごはんを作れる!”と言うのはすごく大きな自立への一歩ですよね。。。

今の子ども達にはこうした“生きる力”を身に付けさせる事がとても大切な事のような気がします。

息子くんも漢字はちょっぴり苦手なんですが朝ちゃんと起きて朝ごはんを作って食べるのでそれだけで「えらいねえ〜たいしたもんだよ〜一人でも生きて行けるねえ百点!」と息子くんと二人、満足しきってます(笑)

え?
漢字?

ん〜やっぱりそれもがんばれ!!

息子「まぢで・・・」

今日の熊日新聞に載ってま〜す(^O^)/

息子くんも小さく写ってました!
見てくださいねえ♪

  

Posted by ●ほこまる● at 08:47
Comments(2)●ひろみ

今日のお弁当♪

2008年07月02日

またまたお弁当ネタです!
いやはや3日も“弁当ネタ”でスミマセン、、(;^_^A
今日のお弁当は“ほこナン”(鉾杉南蛮漬け)と当店自慢の手作りデミハンバーグをメインにしたお弁当です(●^ー^●)

お客様のご要望で汁物もお付けしましたよ〜〜♪


ある程度の数がある場合によってお弁当の注文を受けております。

職場のみなさんでいかがですか?

会議や旅行の車中でお召し上がりになるためお弁当をご利用されるお客様、多いようです。

ご気軽に鉾杉までお尋ねくださいね。


ご注文は前日の夕方までによろしくお願い致しますm(__)m

あ〜おなかすいた・・・
  

Posted by ●ほこまる● at 11:39
Comments(2)●ひろみ

出来たよ〜♪

2008年07月01日

ほ〜〜ら

忘れてませんよ〜〜♪

お弁当♪お弁当、うれしいな、何でも食べましょ、よく噛んで〜〜♪


オーガニックな野菜やお米を使った“天然食弁当”出来ました!


一品、一品、手作りで数多くの食材を少しずつ食べれるようにバランスを考えたお弁当にしてみました(^_-)

昨日のお野菜は全部使ってありますよ。(じゃがいもは傷みやすいので省きました)

使用したお味噌は自家製無添加天然味噌。
お米も有機無農薬米。
ちなみに卵焼きはにらたまで天然食ファームで野放ししているにわとりさんの卵。
黄身が市販の卵に比べると濃い色できれいな卵焼きに仕上がるのが嬉しいです。

そろそろ皆さんで楽しく召しあがっていらっしゃる時間でしょうか

お弁当、お弁当♪うれしいな♪


さあ、ほこすぎもランチタイムに突入です☆

今日はチキンソテーですよ〜〜〜(≧▼≦)
  

Posted by ●ほこまる● at 11:54
Comments(2)●ひろみ

美味しいお弁当。

2008年06月30日

天然食ファームで収穫してきたたくさんの野菜達♪

明日はお弁当のご注文をたくさん頂いているのでこの野菜達をフルに活用しておいしぃ〜〜〜〜お弁当を作りたいと思います!


明日、忘れてなかったら写真をアップしますよ♪
(忘れてなかったら・・・ね(;^_^A)


お弁当♪お弁当♪うれしいな。何でも食べましょ、よく噛んで〜〜(^O^)/♪♪

こんな歌ありましたよね。さあ早く寝よっ
  

Posted by ●ほこまる● at 23:04
Comments(0)●ひろみ

DRY☆

2008年06月26日


今日のランチはドライカレーのセット。

だって梅雨だから。。。

前菜、サラダ、味噌汁、ドリンクがついて880円なり〜♪

雨でジトジト・・・
スパイシーでカラッとしたものが食べたくなったので、、、コレ。


夜は重曹を使ってシンクをビカビカ(ピカピカの最上級)に磨き上げる。

だって梅雨だから。。。



洗濯物をまとめて洗ったらコインランドリーの乾燥機目指して走る

だって梅雨だから。。。

出費は痛いけどあの生乾きのイヤ〜な臭いは耐えられない(><)よね?

あっ。

重曹ってあのイヤ〜な臭いを抑える効果があるんです!ってよ。奥様!

洗剤=3。に対して重曹=1。の割合で洗濯機に入れてくださいな。

そうそう。
今日の午前中は息子くんの小学校で“お話し会”

(給食番長)を小国バージョンで読んだり、昔話にペープサートをしたり楽しい時間はあっと言う間。


子ども達ってホントに可愛いったらありゃしない(笑)

この時期読書をゆっくりしてみるのもいいですね。




だって梅雨だから♪  

Posted by ●ほこまる● at 16:01
Comments(0)●ひろみ

お知らせです

2008年06月22日

明日、月曜日。お休みさせて頂きます。


さて写真ですが今年最初の梅をちぎりました♪

ほのかに香りがしてきそうです。

この梅は梅酒として漬け込みますよ。

わたしは梅酒が大、大、大好きです(≧▼≦)

昔から父が晩酌している横で母と梅酒を冷た〜い冷水で割って頂いていました。
量は飲めないので一杯だけのお楽しみでしたが(笑)

小国天然食ほこすぎでも自家製梅酒お出ししておりますよ。機会がありましたら是非どうぞ。

綺麗な琥珀色をした梅酒。しっとりと飲みたいですね。。


ではみなさん、火曜日元気にお会いしましょう(^O^)/
  

Posted by ●ほこまる● at 20:57
Comments(0)●ひろみ

美顔エステ

2008年06月21日

本格的な梅雨。。

よく降りますねえ

・・・がこの頃の定番のご挨拶。

そんな中たくさんのお客様にご来店頂いた事ホントに嬉しいです。。

たくさんのお客様を見てシィノちゃん。

「もうみんな田植えは終わったみたいですねえ」(≧▼≦)


いやちょっと前にですね、言ったんですよ。

「田植えの時期ってお客さん少ないんだよねえ」

って。


え〜〜っとね。

み〜〜んなが田植えしているわけではない。ない。ない。
・・・んだよ。(笑)


今日のお客様、スーツの人多いよね???みんな田植えした?

んなこたあーーない。ない。ない。(笑)


シィノちゃんの何気な〜い一言で空気がほわわわぁ〜ん゜+。(*′∇`)。+

ひろみさんの眉間のシワも伸びるってもんです(笑)

ありがたい
ありがたい♪
  

Posted by ●ほこまる● at 00:03
Comments(0)●ひろみ

上から読んでも下から読んでも

2008年06月18日


とまと。

綺麗な可愛らしいミニとまとをたくさん頂きました♪
とまとってサラダやメインディッシュの付け合わせなど、料理に彩りを添えてくれる優れものですが

なんとな〜く
“脇役”

でも このとまと!
カロチン、ビタミンC、ビタミンE、などの栄養素がとても豊富なんですよ。

高血圧に効果のあるカリウムが豊富だしコレステロールの低下に効果的なペクチンや毛細血管を丈夫にするルチンなんかも含まれてるんです。

もう脇役とは呼ばせませんよ〜〜(笑)

と言うことで昨夜の宴会のお客様にはたっぷりと、とまとのサラダ召し上がって頂きました。

ほら、高血圧とかコレステロールとかちょっと気になるお年頃の皆さんでしたからネッ(^_-)

これからとまとの季節がやって来ます。

みなさんも毎日のメニューに積極的にとまとを取り入れみてはいかがでしょう♪
  

Posted by ●ほこまる● at 08:26
Comments(5)●ひろみ

季節のメニュー

2008年06月16日

しばらくぶりの更新です。
宴会のご予約が続きフル回転のここ数日・・・

ホントにありがたいです!そう思うとお出しする料理にも気合いが入ります!

メニューを組み立てる時が一番楽しいんですよねえ(≧▼≦)

6月の宴会料理の目玉商品は!?

定番の小国牛、黒豚の鉄板焼。お刺身またはカルパッチョなどに加え、その時期にしか味わえないものが人気のメニューとなっております。

6月は新じゃがのポタージュをパイで包んで焼き上げたものや採れたてレタスをたくさん使った生ハムの生春巻など天然食ファームで採れた野菜を使ったお料理をみなさん喜んで召し上がって下さいます(●^ー^●)
最後の締めは キーンと冷えた冷汁と雑穀米のおにぎり♪
デザートも夏?バージョン。
和風白玉パフェが女性にとても受けております。♪


「美味しかったあ!」
「また来ますねっ。」

そう言って帰って行かれるお客様をお見送りする時が一番の至福のひとときです・・・

さあまた新メニューを考えようっと♪
  

Posted by ●ほこまる● at 21:53
Comments(0)●ひろみ

短縮形

2008年06月11日

雨でジトジト。。。

何だかさっぱりしたものが食べたくなって
ランチは若鶏の南蛮漬け!!に。

鉾杉の南蛮漬けは甘酢の中に鶏肉と新鮮な野菜をたっぷりた〜〜くさん漬け込みます。

この野菜が美味しんです(≧▼≦)
これからの季節にはもって来い!のこのメニュー。
ランチに度々登場しますよ♪
南蛮漬けを見たシィノちゃん、
「今日のランチは“ホコナン”ですねぇ〜♪」

ホコナン=鉾杉南蛮漬け

だそうです。
うまい!座布団一枚!(古?)(笑)

そー言えば 卵。 も
「今日のカウンターのお客さんは It's men ?」

私「・・・?」

卵。「It's men =いっつめん=いつものメンバー」
はあ〜〜〜〜ん、なるほどねっ☆

で私も言ってみた!

「じゃあ、世界的に有名な医学博士で小さい頃手に火傷をした人だーれだ?わかんないの?“野ごろ”だよ、“野ごろ”!」


卵。息子くん。「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それ言うなら“野ひで”じゃ?(・・?)」

私「・・・ん?」

卵。「・・・で“野ごろ”って誰っっ!?」



「野口五郎・・・・・」
  

Posted by ●ほこまる● at 13:16
Comments(2)●ひろみ

冒険家

2008年06月09日

最近いろいろな方と素敵な出会いがあります。

つい最近、管理栄養士の大柳珠美さんと会ってお話しする事ができました。
雑誌のコラムを書いたり講演会で話しをされたり東京を中心に活躍されている素敵な方です。
食繋がりでこれから交流が深まりそうでとても楽しみです(●^ー^●)


さて昨日ですがバイク冒険家の風間深志さんと会食させて頂きました!

南小国町の農家民泊「わらび」さんに来られると言うことでオーナー夫妻よりお誘いを受けたのです。

先日からTVで放映されました“ユーラシア大陸横断ツーリング18000キロメートル走破!の隊長を務められた方です。
後、史上初となるバイクによる北極点到達。また南極点到達も果たすなど冒険家としての活躍は有名です。
とてもおおらかで気さくな楽しい方でした。

田舎の山菜料理をそれは美味しそうに召し上がり(わらびさんのお料理はホントに美味しかったです!!)
この料理は何て言うの?
どうやって作るの?

なぜか質問攻めに会うわたし・・・

まかせてください!おぐに天然食ほこすぎでも作っておりますから(笑)
(答える事が出来てよかった〜(;^_^A ホッ)

自然をこよなく愛する方で冒険以外にも素晴らしい活動をされていてとても共感しました。

すっごいファンになりました!!

素敵な素敵な出会いに本当に感謝しています。

自分のやりたい事が目の前をチラチラします

あ〜〜私も男だったらよかった〜〜

なーんて思ったりもしました(笑)

これからのご活躍に益々期待してます。

写真に載っているのはユーラシア大陸横断記念のお土産ポルトガルのタイルの敷物です。
我が家の宝物がひとつ増えました。
  

Posted by ●ほこまる● at 21:59
Comments(0)●ひろみ

浄化

2008年06月06日

朝の空気はひんやり冷たい
外へ出たとたん嬉しさが込み上げてくる。

空を見て、風にそよぐ大きな木の枝と優しげな緑の葉っぱを眺め地上に咲いた小さな花を探す。

あ〜気持ちいい
沢山空気を吸い込む。
透明感のある空気ってこんな感じ?

体内から浄化されるようでずっと外にいたい気持ちになる

そう!
もっと早い時間に起きてウォーキング出来たらすごく健康になりそう!

・・・と思うだけで毎日が過ぎていく


ま、いっか

明日も庭の空気をたくさん吸おう

それでよし  

Posted by ●ほこまる● at 15:29
Comments(0)●ひろみ

自給自足

2008年06月03日

小雨がパラパラ降っていますね、

このまま梅雨に入るのでしょうか・・・。


さて今日の我が家の夕食をご紹介いたします!

天然食ファームで収穫したものをいろいろ使ってみました♪

まず、有機無農薬米のピースごはん。

新じゃがいものホクホク煮。
玉ねぎとラディッシュとおからサラダ。

ぜんまいと竹の子のカス入りのお味噌汁。

ゴボウと人参の自家製鉄火味噌。

高菜漬け。

梅干し。

ゆで玉子。

今日のメインはなんと言っても新じゃがいものホクホク煮!!


決して豪華なメニューではありませんが食卓に大皿でドーン!と並べると不思議と豪華に見えます


思わず
「うまい!!」
と叫ぶ息子くん。
(ホントは彼、すごいお肉星人なんですけどね(;^_^A)
今日は肉なし(笑)

さて自給率何%だったのでしょうか?心も体も健康で綺麗になれるご飯を目指して明日も頑張るどぉ〜〜(≧▼≦)


余談ですが先日から中学校時代の同窓会に出席してきました!

20数年ぶり!
気持ちはすっかり中学生(笑)
とても楽しかったです!
この安心感は何だろう?と驚くほどリラックスしてあっと言う間の時間でした。
また会える日を楽しみに。。。  

Posted by ●ほこまる● at 21:12
Comments(0)●ひろみ

雨の水曜日。

2008年05月28日

朝お天気が良く畑のラディッシュを収穫。

ランチのサラダに付けてお出しする頃にはどしゃ降りに。。。

こんな雨の中にもかかわらず沢山のお客様にご来店して頂いた事心より感謝申し上げます。

農家にとっては恵みの雨ですね。

それからお客様とも話題になったのですがム・カ・デ!!の出てくるシーズンでございます(><)

こちらのお客様とても落ち着いた感じの若奥様なのですがなんとムカデを退治するとき熱湯をかけるそうです!!

ひぃ〜〜〜〜〜

少し縮むって言ってました・・・

ま、まずはシィノちゃんに試してもらおう・・・汗〓
  

Posted by ●ほこまる● at 22:14
Comments(2)●ひろみ

緑の絨毯

2008年05月26日

そうそう、先日の苺!息子くんに食べさせて感想を聞いたのですが

「路地苺が美味しいって事は知っとるよ。だってオレ達、学校の畑で育てよるけん!虫に食べられる前のまだ青い頃にちぎって食べるけどマジ甘いけん!!」

なんだそーですよ!恐れ入りました(*^_^*)

うふふ、楽しそ♪

写真はおぐに天然食ファームの苗代の様子。

有機無農薬米のコシヒカリ。

毎日食べるものですからオーガニックにこだわります。
今月末には田植えが終わります。

一仕事終えると次は収穫が待ち遠しくなりますよね〜(笑)

いっつも食べる事ばっかりですみません

だけど早く新米の炊きたてごはんが食べた〜〜〜い!!(≧▼≦)

ほこすぎでも販売致しますのでまたお知らせしますねっ☆彡
  

Posted by ●ほこまる● at 18:34
Comments(0)●ひろみ

誘惑の甘い罠〜♪

2008年05月25日

本日はいいお天気でしたね。

こうなるとなんだかウキウキしてお出かけしたくなりますよね〜(^O^)/

店内の雰囲気もウキウキモードでいっぱい♪

そんな雰囲気につられて今日はバナナチーズケーキを焼きましたよ。

しっとりふわふわ

「味見ーーー!!(^O^)/」

と言いながらお友達やスタッフであっと言う間に完食!(笑)

誘惑の甘い罠〜〜♪
夏はすぐそこ〜〜〜♪

ドキドキ〜(≧▼≦)


お客様にお出しする分もちゃんとこの次焼きます(;^_^A

お楽しみに〜〜。ですよ♪



  

Posted by ●ほこまる● at 17:17
Comments(0)●ひろみ